今日は体育館の舞台をステージに見たてて。
一人でオンステージ。
気持ち良かった。

歌が終わる頃、亮が来たけど。今日は追試疲れかすごく眠かったので。あんまり話せなかった。

今日は、笑っていられたな。
理由は・・・わかっている。

マジっすか?

2002年7月29日
テスト返って来ました〜。
しかし・・・全部赤点・・・
なんで〜〜〜〜!!
って事で、居残り追試でした。とほほ・・・

って訳で最悪な一日でした。

でも、一つだけ救いはあった。
昨日逢いたいと思った人に逢えたんだ。
それほど長い時間じゃなかったけど。
それでも、笑顔を見ただけで。
嬉しかった。
今日もちょっと変だな。
どうしちゃったのかな。俺。

意地でも歌った日。

2002年7月28日
昨日の失敗を生かして。今日はギターをソフトケースに入れ替えて。貯水塔の上を目指す。

首尾良く登れた。が、矢継さんが来てちょっと弾けなかった(苦笑)で、後から亮も来て。
話しは楽しかったけど。とりあえず移動して歌う事に。

とりあえず広くて人のいない所を探してさまよって、プールに到着。
歌い始めたら、六塚先輩が目の前に突然座った。ちょっとびっくりしたけど。前に歌を聞かせるって約束していたのでとりあえず続行。微妙に恥ずかしかったけど。
で、その後久しぶりの鷹橋先輩も来て、少しだけ二人と話して。再び歌える場所を求めてふらつく。
だんだん意地になってきて、どうしても歌ってやる〜と気合を込めて再び屋上へ。

念願の貯水塔の上での一人だけのオンステージに成功♪
思ったとおり凄く気持ち良かった。

でも、歌を止めて静かになると。急に寂しくなった。

無性に会いたいと思った。
何でかは判らないけど。
ホントどうしたんだろ・・・。

水風呂代わりにプールへ足を運ぶと。
六塚先輩と見なれない女の子が泳いでた。
六塚先輩はすぐに帰っちゃったけど、その女の子は雛田蘭ちゃんって名前。
で、ヒナちゃんは面白い子で、会って早々溺れかけるわ。ジュースを飲みに公園に移動したら、先に着いていた、俺を追いかけて走ってくるわ、その後の行動が素早いわで。かなり笑った。
で、終始彼女のペースって感じで色々とって程じゃ無いけど。少し話して別れた。

その後屋上に行ったら、永遠ちゃんと那智君が仲良さげに並んで話し込んでた。
俺は貯水塔の上でギター弾こうとしたんだけど、肝心のギターで手が塞がってて残念ながら断念。
今日は歌えなかった・・・
明日は歌おう。と心に決めたりする。
暇で暇でしょうがなくて、部屋から出てホールに行ってみたけど誰もいない(苦笑)

嫌に静かで気が滅入ってた所に理香が来た。
テストの話とか、旅行の話とかした。
でも、少しだけ真剣な話しもした。
前に言えなかった事。ただの俺の我侭だけど。
自分があけすけだからって、人に押しつける物じゃないのかもしれない。
難しい問題だけど。
自分はいつでも自分の本当を全部出していようと思う。

良い事なのか悪い事なのかは解らないけど。


楽しみにしてた、怖い話大会があった♪
みんな、怖がってたけど。
自分はみんなの怖がるところ見れて、楽しかった〜♪
でも、理香ちょっと泣いちゃったな〜。
送っては行ったけど・・・ダイジョブかな?
那智君ちょっとやりすぎ〜(苦笑)
あんまり苛めないであげてね〜。

で、充分堪能した後『雪幻』へ。
近藤君と永遠ちゃんがいた。
その後日向先輩も合流して。
わいわい楽しくお喋り。
今日は良き日だったですばい♪

テストも終わったし、いっぱい遊ぼ〜っと♪♪

仲直り?

2002年7月24日
逢いたい人と逢えた。
単純に嬉しかった。
でも、伝えたいことは半分も伝えられなかった。
暗くなるから話題を変えようと言われたから、頷くしかなかった。
もう、彼女の中ではこの話に決着はついてるのだろうか。
少しまだモヤモヤしてるけど、仲直りできたと思ってる。
明日でテストも終わるし、楽しみにしてた恐い話大会もある。楽しく過ごせるといいなぁ。


P.S.
その後公園で永遠ちゃんと会った。
その後沢地さんも来たけど彼女とはあんまり話せなかった。今度はゆっくり話そうね。
で、永遠ちゃんとは、結構話し込んで、よく笑った。
彼女も気になる人ができたみたい。
からかった時の反応が面白くて、つい意地悪しちゃうけど。彼女も嫌じゃないって言ってたから。
これからも遠慮しない事にした(笑)
彼女のおかげでちょっとヘコミ気味だった、気持ちがほぐれた。
ありがとう。
例えで彼女の事タンポポみたいって言ったら。俺は太陽さんだって。(笑)
そんなに良いものじゃないと思うんだけどね。
1通の手紙が来た。
気持ちがいっぱい詰まった手紙。

返事を書いた。
気持ちをいっぱい込めて。

相手の気持ちは受け取った。
僕の気持ちは受け取ってもらえるだろうか。


今日何気なく体育館に行って、バスケの真似事をしていたら。
彩ちゃんと会った。
彩ちゃんに俺は女の子に優しすぎると言われた。
自分では気にした事無かったけど…そうなのかな?
でも、少し気を付けようと思うけど、たぶん性格だから直らないと思う。
人に冷たくあたる事なんてできないから。
ちょっと極端だけどね。

で、その後中庭を通りがかったら真冬先輩と遭遇。
少し話したけど、理香が来て。仲が良いですねって帰っちゃった…。もしかしてバレバレ?

その後、何がどうなったのか、予期せずして…。
初めての……。
ドキドキもんですよ〜。ホント。
でも、嬉しかったな♪

今日は〜、未悠ちゃんと会って、結構話してたな〜。
何だか彼女は自分が子供だって言ってるけど。
ホントにそんな事ないのにな〜。
結構念を押しておいたけど・・・わかってくれたかな?


で、後は近藤君、真冬先輩、六塚先輩、永遠ちゃん
に会った。
みんなとはあんまし話せなかったな〜。次回に期待。

不安は思いがけなくやってくる。
大事だから心配になる。

でも、それ以上に信じる事が大切だと解った夜。


不安はまたやってくるだろう、心配もするだろう。
でも俺は信じてるから。

でも彼女少し鈍いかな?(笑)

おやすみね♪
追記

暑くて眠れないので、水風呂気分でプールに行ったら。真冬先輩が立っていた。
後ろから声を掛けたらびっくりしていた。
驚かしてすみません(苦笑)
で、話してるうちに先輩がどうやら泳げないということを知って。
少しだけ練習をしました。
手で支えていたものの、彼女の体は浮いて。
それだけで、嬉しそうにしていました。
少しはお役に立てたかな?

何だか楽しいね♪

2002年7月17日
今日あったのは羽月ちゃん。と雪白さんに近藤君、あと真冬先輩。

みんなと話して楽しくて楽しくて。

こんな風に楽しい日々が続くといつか落とし穴がありそう・・・。

微妙に不安かも。

でも先の事より今だよね今!
すっごく楽しいや。

慣れない事はっ!

2002年7月15日
今日は一人新しい友達ができた。雪白美悠ちゃん。
一年生って言ってたな。
可愛いって誉めたら慌てて否定してたっけ(笑)
どうも自分が子供っぽいって気にしてるらしい。
そんな事ないのに。自分は自分。人と比べる事じゃないんだからっ♪
と言いつつ自分も耳が痛い・・・(苦笑)

後は理香ちゃんと一緒にいたかな。
雨に濡れたから図書室に雨宿りに行って、Tシャツ着ていいよって渡したら。
気に入ったみたいで、挙げちゃいました。
喜んでくれたのかな?安物なんだけど・・・(笑)

で、亮と彩ちゃんが途中で来たけど。
二人ともすぐに帰っちゃいました。

で、帰り際なんだけど・・・ちょっと理香ちゃんが落ち込んじゃって。そんで、気がついたら・・・・・・・・・・・・って
恥ずかしくて書けるかいぃぃぃぃ!!!

はぁはぁはぁ。
と言う訳で慣れない事をするもんじゃないなと思い知った今日でした・・。
でも良い日だったな。(しみじみ)

寝る子は育つ?

2002年7月14日
ピアノを弾こうと音楽室に足を運ぶと。
琴音ちゃんと、お初の坂桜舞ちゃんがいました。
琴音ちゃんは前と同じようにすぐ出てっちゃったけど・・・(苦笑)本格的に嫌われてるようです。

舞ちゃんにはピアノの演奏を聞かせてもらいました。
俺なんかより全然上手で、やっぱりちゃんと習った事があるらしい。
俺は我流だから、指の運びとか適当だけど。彼女はスムーズに動いてました。
ちょっと尊敬(笑)

その後ホールで藍樺と会ったんだけど、彩ちゃんが切羽詰った様子で駆け込んできたので。俺は退散。
最近、そんなの多いな〜。(汗)

で、暇つぶしに図書室に涼みに行って座ってたら。
何かの気配に気付いて入り口を見たら、びっくり!
椅子から落ちました(爆)
でも、幽霊だと思ったのは、プール上がりの永遠ちゃんで、髪を下ろしてたうえに濡れ髪だったので。
近くに来るまで判別できず。(笑)

で、彼女と結構話し込んで、あやうい事を口にしたりと、わいわい楽しく話してた。
永遠ちゃんはいつになく恥ずかしがり屋で彼女曰く、今日は恥ずかしがり屋な日だそうです。
何の事やら♪

で、話してるうちに彼女寝ちゃって…運良く来てくれた鶸森さんと彼女を寮まで送り届けました〜。

彼女を運ぶのは二度目だったりするけどねっ(笑)

最近とことん軽くなった気がする楽斗君でした♪
でも楽しい日々が続いているので嬉しい限りだねっ?

嫌々お勉強DAY?

2002年7月13日
全然やる気は無いけど、勉強道具持って図書室へ出掛けた。
案の定さっぱりで、少ししてから図書室に来た理香ちゃんに失笑をかう始末。(苦笑)
だから、諦めて夏休みの事なんかを二人で話しました〜。
彼女は沖縄に行くんだって〜いいなぁ。
俺も遠出したい〜っ。
決まってる予定と言ったら、ライブだけ。
暑苦しいな〜、野郎ばっかのバンドだし。
でも、見に来てくれるって言ってくれたから。少し頑張ろうかな〜♪
で、二人でもどこか行こうねっと約束しました♪

そのあと、彩ちゃんの相談(?)に乗りました。
微妙に複雑だったけど・・・少し元気が出たみたいなんで良かったです。
で、亮の噂してたら亮が来て。(笑)
噂をしたらなんとやらって・・

で、ただでさえ暑いのに目の前でイチャイチャされると敵わないので。適当に退散しました〜

で、寮に戻ってきて、ホールが涼しいから勉強してたんだけど、案の定寝ちゃった(苦笑)

起こしてくれたのは、日向先輩でした。
ど〜もでしたっ。
でも、微妙に寝顔見られて、おまけに寝言までしっかり聞かれて・・・。
不覚じゃ・・・

今日亮に借りていた丸秘ノート(笑)を返す為に探してたら。
彩ちゃんと二人で仲良く勉強中。
邪魔しないようにそそくさと退散しましたっ。

そして夜遅く、日向先輩とコンビニで会って。
公園で簡易ピクニック(?)
と言うかお菓子を一緒に食べました。
ほのぼのとして良い夜だった。
もう少し涼しかったらもっと良かったけどっ。

えっと、今日最大のニュースはっ、びっくりどっきりした事です!
って何も解らんね〜これじゃ。
日向先輩に会う前に時間は遡るですけど・・・
でも、嬉しいから逆に書かないでおこう。
文字にすると、半減しそうだからっ。

でも、ホント良い日だった♪


新しい出会い・・・

2002年7月11日
一つ目の出会い。
黒羽琴音ちゃん。馴れ馴れしくしすぎて、気分を害してしまったかも。

二つ目の出会い。
瀬田崇仁君、彼も音楽好きなんだって。
良い人のようで安心。

三つ目の出会い。
日向沙耶先輩。何故か敬語が癖みたいで。すごく丁寧な人って印象だった。
今度ギターの練習を一緒にする約束をした。
その前に自分の腕を少しでも上げておこう。

出会いって色々な形があるなと思った日だった。

後は。瑞羽ちゃん大丈夫だったかなって事だけ気がかり。
親切の押し売りしちゃったかな。
少し反省。

でも、楽斗Rは今日も元気でしたっ!
笑えるようになったことを祝ってもらった。
嬉しかった。

友情の恩恵でケーキをご馳走になった。
美味しかった。

誕生日プレゼントをあげて、喜んでもらえた。
少しほっとして、すごく嬉しかった。

笑顔が溢れた日。良き日。

楽斗R再始動です!

PS
あの後、理香ちゃん大丈夫だったかな・・・。
一応気を遣ったんだけど。また裏目ってるかも・・・。人に気を回しすぎるの止めないとね。
今日、唯一の心残り。
笑えるようになった。

誰のおかげと言う訳ではなく。

みんなのおかげ。

最後の一押しは芹花先輩だったけど。

彩ちゃん、陸斗、永遠ちゃん、矢継さん、理香ちゃん。ももっといろんな人達みんなのお陰。

本当にありがとう。そして心配かけてごめんなさい。

拒絶されるのを怖がって、あいまいに自分をごまかして、自分の心を開かず、誰かに受け入れてもらおうとしていた自分。

今日でサヨナラだ。

頑張って変わる。向日葵のように自信いっぱいに太陽に顔が向けられるように。
頑張ります。

最初の一歩は今までの清算から始めようと思う。
間違ってても良い。
信じて進む。

みんなと話して、お礼とお詫びを言って。もう一度友達になってもらうんだ。

全てはそこから。
もう一度始めようと思ったんだっ。

抜け殻になった日

2002年7月7日
もう笑いたくないと思った。

そして泣いた。

そうしたら笑えなくなった。

ううん、笑えないだけじゃなくて・・・
痛い顔も、悲しい顔も、嬉しい顔も、苦しい顔も、辛い顔も・・・・・・

鏡の前でやってみたけど、全然ダメ、無表情なまま
どこか壊れちゃったのかなぁ・・・
明日になれば治ってるのかなぁ・・・
このまま治らなかったらどうしようかな・・・

もう笑えない・・・
そんな日が来るとは思わなかった・・・

1 2 3

 

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

まだテーマがありません

この日記について

日記内を検索